スマイル陸上レッスン

三重県東部と愛知県西部を対象に少人数で行う陸上レッスンです。日頃のレッスンを紹介しています。

この時期は成長を感じます


いよいよ卒業式も迫って来ました。

このレッスンからは小学校卒業が3名、高校卒業が1名が在籍しています。

卒業の時点では行動的にはそれほど変化は感じませんが中学入学するとやはり先輩からの教えなどで一つ一つの行動が変わって来ます。

この時期は気温も暖かくなる事から動きに切れやスピードが感じられる様になって来ますね!(^^)!

 

週末土曜日レッスンは

午前、中央緑地にて高跳びを行いました。

最近では週3回のレッスンで短距離、ハードル、高跳びをそれぞれ練習しています。 特にハードルはスピードがまだまだ無い為4歩でのインターバルですが、その日により跳べたり跳べなかったり、足に痛みが出たりと日替わりハードルの様です。

それでも高跳びは週一ですが順調に高さを上げています。

前回は1m10、今回は1m15と助走のリズムや内傾を小学生ではあまり詳細にアドバイスしなかった部分に取組んでいます。

身長は早160cmを越えていますがまだ、筋力はないので焦らずレッスン中です❕


f:id:rikujyou_oyaji:20210302224056j:image


f:id:rikujyou_oyaji:20210302224112j:image



午後、AGF鈴鹿にて

高校を卒業してからも競技を続ける一般選手のレッスン。

この2週間はひたすら膝下の使い方をピッチ走で叩き込んでいます。中学依頼の100m自己ベストを目指して取り組んでいます。


f:id:rikujyou_oyaji:20210302224318j:image

日曜日レッスン

午前はNTN総合グランドにて短距離、跳躍、長距離選手のレッスンを行いました。

短距離選手はシンスプの痛みが強い為リハビリ練習をしています。 まだ、この時期は焦る必要もないので7月の県通信で第一ピークが来る様に練習して行こうと話し合いました。

 

跳躍選手は昨年より幅跳びを始めましたが上手く手と踏切が出来ませんでした。

なので中学生女子に珍しくシザースに取組んでいます。このフォームだと手は自動的に回して行くので必然的に使える様になります。

逆に初めにシザースを教えるの?と反対の方も多いとは思いますが、これで開花する選手もいるのも事実です。

 1月に捻挫をしてからはリズムアップと踏切姿勢をコツコツと自習練習していた成果がこの日の10歩助走から踏切に現れていました。今年の飛躍が楽しみですね。


f:id:rikujyou_oyaji:20210302224339j:image

長距離選手はこの時期長距離に拘らずいろいろな種目にチャレンジしています。 所属クラブでは常に長距離をしており、動きのキャパの無さを感じていましたが、最近では短距離のスピードも上がって来ており、いろいろな動き作りも出来る様になって来ました。

 

午後からは中央緑地にて短距離2名と高跳び選手のレッスン。

この日はマーク走3種類の間隔で3本を4セット

その後、100m17秒×4と全て15秒後半~16秒前半で走っていました❗


f:id:rikujyou_oyaji:20210304141403j:image

どの選手も動きの幅が広がったり、 コミュニケーションの中で対応が変わったりと成長を感じる事が多いこの頃です(^-^)